- 2020年7月 麗しきジョージア (2020年7月31日)
- 3/2 事務所移転のお知らせ (2020年2月28日)
- 7/29 ジョージア料理とワインを楽しむ会開催。参加希望はこちらから (2018年7月2日)
- ジョージアトークイベント4/13開催決定! (2018年3月6日)
- 栃ノ心初優勝! (2018年1月31日)
- ジョージア映画「花咲くころ」日本放映! (2018年1月31日)
- 2017年6月2日 ジョージア トークイベント参会者募集 (2017年5月11日)
- 2017年4月1日 HISと業務提携 HIS Georgia Branch開設 (2017年4月27日)
- 2017年4月25日 HISジョージアツアーを発表 (2017年4月27日)
- ドーハ⇔トビリシ 直行便運航開始!! (2017年1月11日)

ジョージア政府観光局
阿原 聡
日本の皆様へ
ジョージア国は、まだまだ日本人の皆様には馴染みのない国だと思いますが、実は、
国民の人口が約430万人に対して、年間500万人以上の人が訪れている知られざる観光大国です。
ヨーロッパとアジアの中間に位置し古くはシルクロードの要衝で6000年以上の歴史を持つ歴史ある国なのです。国土は日本の1/5ほどしかなく、緯度は青森くらいですが
温暖な気候と肥沃な大地に恵まれた農業国でもあります。
ジョージアは、健康長寿国として有名ですが、その長寿を支えていると言われているのが、ヨーグルト、チーズ、天然炭酸水、ワイン、柑橘類、ハチミツなどです。
特にジョージアワインは“ワイン発祥の地”とされ、2013年にはUNESCOの世界遺産にも登録されるなど、そのオーガニックな伝統的な製法は特筆すべきものがあります。
また、近年は経済成長も著しく、ビジネスがしやすい国として世銀のレポートでは186ケ国中8位にランクされるなど、古き良きものを守りつつ発展している注目の国なのです。
そしてジョージアには日本人が大好きなものが揃っています。
首都トビリシは温泉地でもありますし、郊外に行けば、ワイナリー巡りをして最古のワインを堪能し、コーカサス地方は“ヨーロッパ最後の秘境”と言われている最高峰の5000m級の山々がそびえ、トレッキング、乗馬、スキー、ラフティングなども楽しめます。
また、ジョージア人は「客人は神様の贈り物」という思想があり、かつ親日的です。
きっと日本にいる以上のホスピタリティを経験することでしょう。
是非、一度訪れることをお薦めいたします。